pxt00006096417702.jpg みんなが活躍
できる社会へ
障がい者をはじめ、あらゆる立場の人が
自分らしく活躍できる職場を創出するため
「協創型アウトソーシング」を進めています。
pxt00003727222202.jpg みんなが活躍
できる社会へ
障がい者をはじめ、あらゆる立場の人が
自分らしく活躍できる職場を創出するため
「協創型アウトソーシング」を進めています。
pxt00006435667802.jpg みんなが活躍
できる社会へ
障がい者をはじめ、あらゆる立場の人が
自分らしく活躍できる職場を創出するため
「協創型アウトソーシング」を進めています。
pxt00006096417702.jpg みんなが活躍
できる社会へ
pxt00003727222202.jpg みんなが活躍
できる社会へ
pxt00006435667802.jpg みんなが活躍
できる社会へ

みんなが活躍できる社会へ
障がい者をはじめ、あらゆる立場の人が
自分らしく活躍できる職場を創出するため
「協創型アウトソーシング」を進めています。

 

みんなが活躍できる社会へ
障がい者をはじめ
あらゆる立場の人が
自分らしく活躍できる
職場を創出するため
「協創型アウトソーシング」
を進めています。

 

全国の障がい者就労
継続支援事業所へ発注します

全国にある障がい者就労継続支援事業所をはじめとする、障がい者の雇用に関する支援施設は約15,000あるとされています。
しかしながら、例えば就労継続支援B型事業所の全国平均が月1万5千円であるように、障がい者を取り巻く雇用環境は安定しているといえません。

みんなが活躍できる場づくりのためには、より多くの多様な業務が必要です。そして、アウトソーシングすることで社内の業務環境を効率的にできる部分が必ずあります。
皆様の会社にも、そうした業務が必ずあるはずです。
 
 
 

全国の障がい者就労
継続支援事業所へ発注します

全国にある障がい者就労継続支援事業所をはじめとする、障がい者の雇用に関する支援施設は約15,000あるとされています。
しかしながら、例えば就労継続支援B型事業所の全国平均が月1万5千円であるように、障がい者を取り巻く雇用環境は安定しているといえません。

みんなが活躍できる場づくりのためには、より多くの多様な業務が必要です。そして、アウトソーシングすることで社内の業務環境を効率的にできる部分が必ずあります。
皆様の会社にも、そうした業務が必ずあるはずです。
 
 
 
 

 ハイスキルな業務を
受託できるようにします

私たちは、より多くの人たちが自立した生活を送れるよう、障がい者の雇用を拡大し、賃金収入を向上させるため、福祉の枠組みにとらわれることなく、高付加価値な業務受託ができるように仕組みを構築し、多くの仕事を生み出すことで、多くの障がい者が活躍できる場を作っていきます。
 
企業からの依頼は多種多様で、福祉事業所としては考えていなかったような業務かもしれませんが、ビジネススキルとプロジェクトマネジメントの手法を使って、多様な業務を長い期間にわたりきちんと遂行できるように、少しづつ、しっかりと仕組みを構築していきます。

 ハイスキルな業務を
受託できるようにします

私たちは、より多くの人たちが自立した生活を送れるよう、障がい者の雇用を拡大し、賃金収入を向上させるため、福祉の枠組みにとらわれることなく、高付加価値な業務受託ができるように仕組みを構築し、多くの仕事を生み出すことで、多くの障がい者が活躍できる場を作っていきます。
 
企業からの依頼は多種多様で、福祉事業所としては考えていなかったような業務かもしれませんが、ビジネススキルとプロジェクトマネジメントの手法を使って、多様な業務を長い期間にわたりきちんと遂行できるように、少しづつ、しっかりと仕組みを構築していきます。

 

このプロジェクトは始まったばかりです。
多くの人が知見とアイデアを出し合い、IT技術をふんだんに活用し
想いを共有し共感を広げていくことで前に進めていくことができます。

 

 

ー プロジェクトが目指すこと ー

 

全国の障がい者継続就労支援事業所の平均賃金を倍増させたい!
スキルを身につけ、企業に就職する機会を増やしたい!
障がい者、高齢者、就労困難者、いろんな人たちがもっと活躍できる場を作りたい!
それぞれのチャレンジができるよう、「職=活躍の場」を作りたい!

 
 

ー 企業の皆様 ー

 
小さな業務でも構いません。普段手間に思っている業務をアウトソーシングすることをご検討ください。小さなアウトソーシングが、みんなが活躍できる未来につながります。

ー 福祉事業所の皆様 ー

 
プロジェクト初期としては、成功事例を一つずつ積み重ねるところから始めましょう。最初はできる範囲が少なくても、少しずつできる範囲を増やし、それぞれの利用者に合わせた活躍の場づくりを一緒にしていきましょう。

このプロジェクトは始まったばかりです。

多くの人が知見とアイデアを出し合い、IT技術をふんだんに活用し、想いを共有し共感を広げていくことで前に進めていくことができます。

 

 

ー プロジェクトが目指すこと ー

 
全国の障がい者継続就労支援事業所の平均賃金を倍増させたい!
スキルを身につけ、企業に就職する機会を増やしたい!
障がい者、高齢者、就労困難者、いろんな人たちがもっと活躍できる場を作りたい!
それぞれのチャレンジができるよう、「職=活躍の場」を作りたい!
 
 

ー 企業の皆様 ー

 
小さな業務でも構いません。普段手間に思っている業務をアウトソーシングすることをご検討ください。小さなアウトソーシングが、みんなが活躍できる未来につながります。

ー 福祉事業所の皆様 ー

 
プロジェクト初期としては、成功事例を一つずつ積み重ねるところから始めましょう。最初はできる範囲が少なくても、少しずつできる範囲を増やし、それぞれの利用者に合わせた活躍の場づくりを一緒にしていきましょう。

   

障がい者への業務共同受注センターの仕組み

障がい者への業務共同
受注センターの仕組み

 
 

ご発注いただくことで
ご提供できる価値

業務効率化

 
現在社内で属人化されていても、その多くの業務は外部委託可能です。
業務をアウトソーシングすることで、貴社社員の負荷を減らし、生産性の向上が見込めます。

社会課題解決への参画

 
業務効率化をしながら社会課題解決へも参画できます。このプロジェクトに参画いただくことで、貴社のCSR・SDGsに関する活動の一環としても発信できます。

自社業務に精通した障がい者社員の採用へ

 
委託先の就労支援事業所で従事する利用者(障がい者)は、業務経験を積むにしたがってスキルアップし、貴社業務にとっての有力な戦力となります。そうしたやる気ある人材を貴社社員候補として採用することが可能です。

障害者雇用に関するEラーニング教材の提供

 
(社)障害者雇用基準認定協会公認オンライン教材が受講できます。
~日本中䛾業務を社会みんなで分担しよう~

― 協創型アウトソーシング例 ー

 

システム開発

WEBサイトの構築やシステム開発のテスト業務を受託します。

RPAシナリオ構築

RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)のシナリオを作成代行します。

OCRテキスト化

紙の帳票や受信したFAXをデータ化し、テキスト化します。

データ入力

まとまった紙面(名刺・ビジネス資料など)をデータ入力します。

高いクオリティーを保つための
マネジメントスキル

業務分析能力

一言で業務のアウトソーシングといっても、内容や範囲は様々。最適なアウトソーシングには、事前の業務分析が欠かせません。一人ひとりの個性を尊重しながら、適性のある人をステップアップとして育成します。

作業分解スキル

作業を的確に分解することで、多くの人が個性を活かしながら業務に従事できます。様々な事業所が分担して請け負うことにより、それぞれの得意な領域を活かした受託が可能となります。

進捗管理システム

品質管理に重要な要素となるのが進捗管理です。受託側の状況把握と実行量の客観的なモニタリングとで、品質を担保しながら、一人ひとりがチャレンジできるステージにします。

取り組み事例

依頼企業

RPAの開発企業(東京都)

業務実施

一郎さん(大阪市)

業務

RPA(Robotic Process Automation)という自動化ソフトウェアのシナリオ作成

依頼企業

物流企業(兵庫県)

業務実施

智子さんと麻里さん(兵庫県)  

業務

人事総務系のデータ入力業務

 
依頼企業

物流企業(東京都)

業務実施

3名の希望者(熊本県) 

業務

人事系紙書類のデータ入力業務

   

プロジェクトと幸福度

 

【発注側受注側双方の幸福度向上を目指します!】

このプロジェクトでは、企業のコストダウンが主目的ではなく、社内幸福度と生産性を向上させながら、社会全体の幸福度も向上させる取り組みです。
 

 

 
慶應義塾大学の前野隆司教授の提唱する幸せに関する指標で、以下の4つの因子で構成されます。

やってみよう

ありがとう

なんとかなる

あなたらしく

このプロジェクトでは、企業内の業務負荷を下げながら障がい者のチャレンジを創出し、そのお互いがコミュニケーションを通じて仲間となっていくことが実践されます。この取り組みプロセスそのものが、幸せの4因子を満たすものだと考えています。

 

活躍協創プロジェクトは、慶應SDM前野研究室との共同での実証実験を行ないながら、社会の幸福度向上を目指しています。

 

Q&A

 

小ロットからの依頼は可能でしょうか?

もちろんです。お気軽にお問い合わせ下さい。
 

とりあえず見積もり依頼だけでも可能でしょうか?

もちろんです。まずは現状の確認も含め、直接お話しさせて頂ければと思います。お気軽にお問い合わせ下さい。
 

パソコン作業以外も依頼することは可能でしょうか?

可能です。詳しくお聞かせいただき、受託するための仕組みを検討します。

受注センター/プロジェクト事務局

プロジェクトにご参加ください!

 

活躍協創プロジェクトは
「本業を通じて社会課題解決を目指す」
企業グループが中心となって運営しています。